電子工作メモ:Arduino 主要関数(setup/loop) 2016年04月10日 電気・電子 0 ■setup関数 Arduino言語特有の関数。プリプロセッサ部がこれにまるっと置き換わるということでもないみたいなので慣れるまでは面食らう。現時点での解釈として、プリプロセッサとmain関数の両方の側面を有し、読んで字のごとく初期設定で1回だけ実行したい内容を記述するための関数と割り切る。 【書式】返値なし、・引数なし void setup(){処理} ■loop関数 Arduino言語特有の関数。setup関数同様、main関数がまるごと置き換わった関数ではないが現時点での解釈として、main関数がほぼ置き換わったもの、main関数の中でloopさせている処理を記述するための関数と割り切る。マイコンは結局なにがしかのループを記述することが必ずある。 【書式】返値なし・引数なし void loop(){処理} ※「return 0」はいらないみたいです PR